ガイドをお願いしたいので、手続きを教えてください。
A. 私のスケジュールはウェブサイトのカレンダーのページからご確認いただけます。 お客様からメールでご連絡をいただいた後、ご予算、ご希望に応じたプランニングを組ませていただきます。 お客様が納得できるプランができれば、その時点でご予約となります。 お支払いはご予約の時期によって異なりますのでお問い合わせください。ガイドサービスのご利用規定(リンクします)もどうぞお読み下さい。個人との契約が不安なのですが。
A. 英国の観光ガイドは厳しいライセンスの元に管理されています。
契約の際は、そのガイドの名前をメンバーリストで確認されることをお勧めします。
ガイド協会では定期的な勉強会のほかに、特別資格などの発効、各観光地とのリエゾン、各官庁とのリエゾンなどあらゆる分野にわたってブルーバッジをサポートしています。
ガイド中に起こり得る不慮の事故に備えた、ガイド保険(賠償責任保険)への加入は必須です。
APTG と、GUILD のメンバーは、ガイド保険(賠償責任保険)に加入しています。
家族旅行を考えています。いつ頃の季節がいいでしょうか?
A. ロンドンは1年中、どんな季節でもお楽しみいただけます。
緯度は樺太と同じぐらいですが、暖流のおかげで冬でもそれほど寒くありません。
ただ日の落ちるのが早いので時間が制約されたり、田舎では閉館しているところもありますが、観光地はすいていますし飛行機代も安くなります。
お花の好きな方は5月から10月頃でしょうか?
セール狙いの方は6月末から7月の始め、もしくはクリスマス明けがお勧めです。
サッカーを見たいなら9月から5月です。
出ている料金表は1人あたりの値段ですか?
A. お値段は私の拘束時間に対して、とお考えください。
何人で参加されても同じです。観光地によってはグループの上限が規制されている場合があります。
また、ウォーキングツアーなどは安全のために人数を制限させていただくことがあります。
支払いはどのようにすれば良いですか?
A. 現在のところ、英国貨の小切手、現金、銀行振り込みをお願いしています。
お振込み手数料はお客様負担です。
他にもプライベートガイドのサイトを見ましたが、値段が違うのはなぜですか?
A. 英国の法律では、ブルーバッジガイドは個人の自営業とみなされます。
そこで、各ガイドが自分の料金を設定しています。
現在2つの非営利団体である、「観光ガイドギルド」が推奨料金を、「APTG プロフェッショナル観光ガイド協会」が最低料金を公開することによって、消費者とガイドの双方を保護しています。
あくまでも参考料金なので個人差があります。
また旅行会社などが、一定の仕事量と引き換えに、規定料金に満たない金額で、ガイドと契約しているケースもあります。
私の値段は両協会の規定に基づいて、しかも頻度による疲労からクオリティーが堕ちる事が無い様に考慮して、設定しています。
十分なプランニングや、ひとつひとつのツアーのケアのために、実際にガイドをする日を1ヶ月14日以内に抑えています。
そのほかの日は勉強に当てたり、お客様のお問い合わせの件を調査したりする時間に使っています。
一昔前の「団体様ご一行」というツアーではなく、個々のニーズに合わせるためにも必要な配慮です。
イギリスには行きませんが、幾つか調べものをして欲しいのです。そのようなサーヴィスはありますか?
A. 内容によって掛かる費用は様々ですが、勿論お手伝いできます。
また、英語の資料の翻訳などもお手伝いできます。
お問い合わせください。